ユーザ用ツール

サイト用ツール


ニコニコエンデューロ部

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

ニコニコエンデューロ部 [2019/09/21 23:04]
atuc
ニコニコエンデューロ部 [2021/02/15 12:54]
行 1: 行 1:
-[[https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AD%E9%83%A8]]\\ 
-\\始まりの動画[[https://www.nicovideo.jp/watch/sm13128952]]\\ 
-\\参加メンバーがわかりそうな動画[[https://www.nicovideo.jp/watch/sm21889390]]\\ 
-\\ 
-2010年12月発足(らしい)\\ 
-\\ 
-始まりは、当時ニコニコ動画のうp主であった緑六さんが過去のモトクロス経験を生かして、オフ車のオフ会を開催しイキリ散らそうとしたことが始まりである。結果はというと、現役でEDレースに参戦している人間がきたり、いつのまにレベルの高い人間が集まり独自にオフ会を各地で開催していった(のちの関東支部など)。林道特攻隊など派生したチームも存在する。\\ 
-次第に、林道ツーリングをメインにした層などがアクションED、WEX、JNCC、CGCなどに参加するようになりレース色の濃い集団となっていった。\\ 
-発足2,3年は年に数回阪下などをメインに身内レースを行うなど活発な活動と動画投稿が行われていたが、徐々に初期メンバーの離脱などにより衰退していった。昨今の活動が、阪下で年に一回ほどオフ会をする程度となっている。\\ 
-初期メンバーはニコニコ動画うp主を中心に緑六の人、へたれ菌(実家はトライアル一家で父親はWEXなどに現在も参戦)、旅風ゆーだいなどの大阪メンバーが中心。そこにバイク車載動画うp主などが阪下のオフ会に参加し、沼に落ちていく形でメンバーが増えていった。レーサーは皆無に近くトレールが中心であった。\\ 
-1年たった頃から、レース参戦する動きが活発になっていく。それに伴いレーサー勢も急激に増えていく。主にJNCC、WEX、CGCに参戦。この動きは続いてゆき、エントリーリストに「ニコニコエンデューロ部」の名前は徐々に増えていった。\\ 
-\\ 
-しかし、ニコニコ動画の衰退、メンバーの中年化に伴い活動が右肩下がりになっていく。\\ 
-2019年現在、チーム名に「ニコニコエンデューロ部」を用いている人間は数名のみ。ニコニコエンデューロ部出身だがニコニコエンデューロ部を名乗っていない人間も存在している。\\ 
-補足だが「ひでちゃん」がニコニコエンデューロ部を語っているが、どういった流れでニコニコエンデューロ部に加わったのか定かではない。そもそも加わるとか抜けるとかといった概念はニコニコエンデューロ部にはほぼ存在しない。オフ会に顔を出すかどうかといったくらいである。\\ 
-\\ 
-10年弱に渡り、オフ車の普及、EDレースの敷居の低さを少なからずニコニコ動画という媒体を通して広め、それなりに面白い人間を輩出したそんなに過去の栄光もないなんともないチームである。\\ 
-\\ 
-******そもそもチームという体を成しているかと言われると微妙である。******\\ 
-\\ 
-主な現役メンバー(今年レースにニコニコエンデューロ部として参加した者)\\ 
-・あつC\\ 
-・ひでちゃん\\ 
- 
- 
  
ニコニコエンデューロ部.txt · 最終更新: 2021/02/15 12:54 (外部編集)